top of page

​大学受験専門!HAZAMA個別指導予備校

🌸芝浦工業大学に学校推薦型入試で現役合格!淑徳高校


入塾時期:5月下旬 当時の成績:模試偏差値50 英検CSE:2046 科目:英、数、物 元東進生で、高校2年時にスタンダードレベルの英数物化の受講と、高速基礎マスターでの英単語、熟語の習得は上級単語レベルまで終えていた。つまり、先取り学習は映像授業で受け終わった状態での初回面談でした。 映像授業を高速で1周した状態でしたが、模試の偏差値の伸び悩みを感じて相談いただきました。 言われたことをすべて実行できる素直な性格で、毎日勉強をすることが習慣化された生徒さんでも、模試の結果で伸び悩む方いらっしゃると思います。 ひとつひとつ人に説明する力があり、数学の途中過程の説明や英文解釈の説明など 本当にわかっているかどうかのチェックが行い易く、楽しく指導させていただきました。 一般入試で理系私大受験を予定し、合格できるほどの学習量は積んできていましたが、 志望校として入っていた芝浦工業大学に学校推薦の指定校枠を高校から紹介いただけたこと推薦入試で合格する決断をしました。 推薦合格者は、一般に比べ早期に合格できるので、 余った時間は、TOEICの勉強やシラバス上で履修必須な未修範囲の学習に充てることができました。 ▲注意点 理系の推薦は、実力が合っていないと入学後留年するリスクがあります。 「推薦でうかればいいや」という態度はあまりお勧めしません。 好きな参考書ランキング ・1対1対応の演習(東京出版) ・良問の風(河合出版)

Comments


bottom of page